「ブロウアーティスト」という職業は、イリーナ・レフチュクとナタリア・クラスノペロワの姉妹が眉をファッションや美容の一部として認知させたことから始まりました。 今まで眉の形が顔の調和に重要だとは知られていなかったため、眉をアートするという考え方は、世界の美容業界が激震するほどの衝撃でした。
2人はまず、ブロウアーティストを育成するアカデミーを作り、世界で活躍するプロのブロウアーティストを育成することから始めました。 そして、今までにない、プロのブロウアーティストが望むアイブロウに特化したコスメブランドであるLENA LEVIを立ち上げたのです。 世界で活躍するプロのブロウアーティストの声からできたアイテムは、全てにおいてこだわりが強い上に、商品ラインナップも豊富なものとなっています。 さらに、LENA LEVIの全アイテムは、汗や湿気にも強い16時間(*1)ウォータープルーフ処方。 世界100カ国以上で愛用されているコスメブランドです。 *1 Lash&Brow Design Academy調べ
十数年前、当時私はヘアメイクとして、芸能人の方や海外アーティストの方のヘアメイクを担当させていただいた時から、日本人の眉毛に対する意識に疑問を感じることがありました。 ヘアメイクをする上で、先輩から「眉毛はお顔の額縁だよ!一番大切だよ!」とどのパーツよりも沢山の時間をかけて学ばせてもらったからです。 学んだ技術をヘアメイクをする上で大切にすることで、多数の方々から信頼を得ることができ、世界的なアーティストの方の担当もさせていただけるようになりました。
当時は、眉専用のメイク用品は無かったため、自分で画材店で買ったブラシをカスタムしたり、ヘアワックスで整えたりして、オリジナルで道具を作ってメイクをしていました。 眉毛のクセをコントロールするために、ホットビューラーを試したり、ヘアワックスで固めたり試行錯誤しましたが、どんなに努力してもいいと思える位にお顔と眉の大切さを実感していました。 2019年に、株式会社アリュールの河野麻衣子さんと、株式会社ジュリアの福井ひとみさんと出会うことで、Lush and browアカデミーとLENA LEVIに出会いました。 海外では、眉のアカデミーがあるという事、眉専用のコスメがあるという事に驚き、色々なアイテムを試しました。 LENA LEVIを試す中で、私がヘアメイクとして欲しかったアイテム、表現したいメイクができるアイテムが揃っている事に感動しました。 他のコスメブランドも沢山試しましたが、LENA LEVIを超えるものはありませんでした。LENA LEVIは、私が満を辞しておすすめできるラインナップとなっています。 LENA LEVIがブロウアーティストやお客様のお手元で、毎日のキレイのパートナーになる事を心より信じております。
Lenaleviはサロン専用の製品となりますので、 ご購入はお近くの各お取扱サロン様で行っていただくことをおすすめしています。 お近くに取扱いサロンがない場合は、下記のオンラインショップよりご購入ください。
Lenalevi製品はサロン専売商品となります。 サロンでの導入をお考えの方は、下記のご相談窓口公式LINEよりお問い合わせください。 弊社よりご連絡の上、お取扱いされるサロンの確認、審査をさせていただきます。